忍者ブログ
ノーミュージックノーライフ、アンドノーテンキライフ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず仕事が忙しすぎて笑えます。
何これ。
日本にいたときより拘束時間短いのに自由が少ない。

私は今まで現場ばっかりいたので、オフィス勤めが初めてなのですが、こんなに大変なのね!
サラリーマンすごいよ、尊敬するよ!!!
ずっと座ってるとけつ痛くなるし腰痛くなるし目も疲れて頭痛くなるしオフィス寒ぃし!!!!!
シンガポールって赤道直下だから当然暑いのですが、だからなのか、建物内やバスやタクシーやMRTってクーラーガンガンにかけることがサービス、みたいなところがあるんですが、うちのビルはやりすぎやろ・・・!!!
だって私初日に行ったときに普通に薄手の長袖で行ったら本気で凍えたから次の日は日本から持ってきた冬用のトレーナー着てたんですよ。
なのに震えたんだよ。
そら風邪もひくわ!!!!!!!ふざけやがれ・・・あったかいのはトイレだけだわ・・・
というわけで絶賛風邪っぴきです。
金曜日が一番ピークで、確実に熱あったけど云えなくて寒くて、でも最後の最後に仕事渡されて17:30まで勤務のはずなのに終わったのは19:00である事実。俺・・・20:00からもう一個仕事あるんだぜ・・・?
半泣きになりながら帰りましたとさ。間に合ったけどギリギリだね、もっとはやくきてねって云われたよ。上司に云ってやって。それ上司に云ってやって!!
ていうか私まだバイト扱いなのになんでこんなんなん!
楽しいけど金曜日はきつかったぜ・・・!
そして英語打つのが遅い+専門用語がわけわからんコンボで非常にタイプに時間がかかってます。英語ドキュメント制作時間と日本語文章制作時間の差ときたら。
日本語ならブラインドタッチで結構早く打てるのに、なんで英語になるとあんなに遅いんだろうな・・・ホント、小学生が初めてパソコン触ってる感じのたどたどしさです。自分で笑けるわ
あと私の上司がGMなんですが、この人忙しすぎて+この人の予想以上に私の仕事が早い(あれでも早いらしいよ)ようで、ひとつ仕事終わってから次の仕事もらえるまでの時間が長い。
その間ひたすら私は英語の勉強です。
忘れてる。
忘れてるよ・・・!
なんちゅーか、書くのと話すのってやっぱり違いますね。困っちゃう!←
まぁ何が云いたいかというと、仕事終わる→英語の勉強→仕事貰う→仕事する、のループが続くのでマジで休む間がない。半端ない。
オフィスってこんなに大変なんだな・・・と思い知った4月でござる。

で、金曜日。
半泣きになりながら仕事してたら上司がすすすと近寄って来て、一言。

『仕事、楽しい?』

いや楽しいけど今この状況でそれ云われたら『全然!!!』って答えそうになるんですけどおおおおおおおおおおおおお

と心で思いつつ、楽しいですって答えたら、

『じゃあ、正社になれるように頑張ってね』

って云われました。
まぁ私が勧誘されるくらいだから当然ですが、現在人手不足なのだそうだ。
もとから私もこっちで仕事探すつもりだったし、面倒だからここでこのまま雇ってくれたら嬉しいな、と思ってたから万々歳なわけです。
うむ。
一応期待はされているらしい。
というか同じく金曜日に面接に来た私のもう一つの職場でも知り合いの人がありえなさすぎて私が過度に期待されているということもある。
その人私より結構年上なんですが就職経験がなくて、でもそれが云いわけにならんほどの非常識・・・私も話聞いてびびった。
3時に、GM相手にSMSしたらしい。
PMではなく、AM3時。
そりゃ怒られるわ。すまんがフォローしようがなかったわ。
云い訳も人のせいにしてるし聞いてる限りどう考えても自業自得だし1時間近く遅刻してきたし、どうやってフォローしろっつんだ。
ねぇ怒ってた?って訊かれても、怒ってたに決まってんだろ!!!
ついでに私の仕事も滞ったわ。
何故って?
本来だったら自ら迎えに出向くはずのGMが怒ってたので私が代わりに迎えに行かねばならず、うちのオフィスが25階にあって、エレベーターがすぐこなかったから10分くらい時間割かねばならなかったのだよ。
その10分で・・・どれだけ仕事が進んだと思う・・・?
タクシー運がなかったのはわかるし、半泣きになってて気の毒だとは思ったけど、それ以上に私も被害を受けていることを教えてやりたい・・・云わなかったけどな。ああ、云わなかったけどな・・・!

そんなわけで、私、平日は朝から晩まで本気で暇なしで働いてます。土曜は午後だけ。休みは日曜と土曜午前。
マジで創作の時間ない。
でもそんなことでサイトやめるのやだから頑張って時間見つけて話書く!!
今までよりは更新速度遅くなるかもしれませんが頑張ります。ていうかキリリクさっさと仕上げますお待たせしまくってホント申し訳ありません・・・覚えてる!ちゃんと覚えてますので・・・!
今後ともよろしくお願いします・・・!

続きから拍手お返事です。
遅くなって申し訳ありませんでした・・・!


3月27日
長井様:
ああああ長井さん本当に本当にご無事で何よりです・・・!!!何もなくてよかったです!!

シンガポールは毎日暑いです・・・赤道直下なのはわかってるのですが、悪態をつかずにはいられない暑さ・・・そしてオフィスの異様な寒さに体調崩しました・・・orz
でも花粉がないから花粉症の人には過ごしやすいかもしれません(笑)
とはいえやっぱり南国特有のゆったり感というか、ゆるさがなんとも心地よいです。すごしやすい国ですね!これが旅行だったらきっともっと楽しかったんだろうと思います(笑)
私このまま行けばこっちに就職出来るので、もしシンガポールにいらっしゃる機会があったらご一報くださいませ!必要でしたらガイドも嬉々としてやらせていただきます!ガイドというほど回るところないですけど←

私はあのあと一度日本に帰っていたので、いざ被害を目の当たりにして本当にびっくりしました・・・
茨城の水戸駅のひどさ・・・東京がそうでもなかったので「こんなもんかぁ」と思っていた自分が馬鹿みたいです・・・大きい段差が出来てて落ちたコンクリートが広がってて、駅のコンコースは通行禁止になってたり。常磐線は多分今もいわきから土浦以下の線通ってないんだと思います。復旧がいつになるやら・・・と思うと憂鬱になりますね・・・
しかしうつむいてばかりもいられないので、一刻も早い日本復旧を祈ってます。頑張れ枝野・・・起きろ菅←
長井さんもそんなに自分を追い詰めないで、もっとゆったり構えてくださいね!シンガポール人のように!(笑)

ではでは、サイトの再開もこっそりお待ちしつつ、これにて。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
服欲スぃ HOME おいでませシンガポール
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
愛してるぜ
カウンター
アクセス解析