今日起きたら12時でした
心臓止まるかと思った
最近、時計を見間違えることが多いので、今日もそうなのかと思ったら、何回見ても12時でした。ええええ嘘やあああん
昨日の絵茶は珍しく描いたので←3時くらいに寝て、8時半に目覚ましかけて、起きたらジャスコいくつもりだったんですが。ていうか8時半に一回起きた記憶はあるんだけど、ケータイ止めてからの記憶がない。なんという・・・(戦慄)
平日の基本睡眠時間が4時間~4時間半なので、休日でもだいたいそれくらいの時間で一回目覚めちゃうんですけど、2度寝してもそのサイクルか・・・恐ろしい。
お陰で午前中にお買い物して午後からはアスガルド編続き観直そうと思ってたのに予定が狂いました。えーん。あ、でもジャスコは行ってきたよ!週に一回行かないと調子でないもん←どんだけ好きなのか
食糧とともに、若干服も購入。だってさ、私の服の持ち数、姉より少ないんだぜ・・・絶望した。あの女より服持ってないって絶望した!
会社行くときはほぼ似たような服着てるからいいけど、人に会うときに困るんだよね。
『え、あいつ前も同じの着てなかった?』的なことを思われるんじゃないかといつもひやひやしてます。ときめもみたいに色違いなら別の服と見なされるシステムを導入してほしい←
とはいえ会社にも来て行けそうな服を選んだのでそんなにおしゃれではない。あっ考えるまでもなく私別におしゃれじゃなかった。絶望した。
そして買ってからハッとしたんですがまた黒い服でした。うわぁ・・・。
あと鞄。肩掛け出来るやつが欲しかったのです。セールやってたのでお手頃価格でゲット~。世界地図みたいな柄。ギリシャどこ!←
こないだからエクセル使って家計簿作ってるんですが、よっしゃーこれで頑張るぜ!と入力を始めてから項目足りないことに気付いて作り直すことがありすぎて、結局5回くらい作り直しました。えーいこなくそ!涙
何故かスポーツの専門学校なのに情報処理の授業があったうちの学校ですが、学生時代はまったく使えなかったエクセル、今は結構使えます。
だって、学校の授業、意味わかんなかったんだよ!
計算出来ればいいじゃん!手順なんてどうでもいいじゃん!という大雑把な私には耐えきれず、授業中大抵他のことしてました。テストがクリアできれば問題ありません←
で、平日はPCつける暇ないから日曜日に一週間分まとめてつけるんですが、レシートがごちゃごちゃしてて机が酷い。あと医療費だけは年末調整のために別保存するので、うっかり家計簿付ける前にしまっちゃうと面倒くさい。ひーん。もっと簡単に出来たらいいのに!
家計簿つけてて思うのは、私は、食費より圧倒的に書籍代のほうが多いと云うこと・・・。
食費は1万前後なんですがね。
本はね、なんかすでに1万とか可愛い額じゃなくなってるwww
だって先週くらいから買い始めたロザリオとバンパイア、すでにシーズン1集め終わったしwww相変わらず、はまってるものを集めるスピードは半端ない私です・・・☆矢の完全版も、新品で2カ月で集めたからね。(※一冊1千円)
来月は自重しよう・・・新刊だけにする。小説いっぱい出るもんね!フェンネル大陸シリーズと、フルメタルパニック。どちらも最終回フラグなので寂しい・・・。うっ、茅田さんの新作いつ出るの・・・!←
ていうかデュラララ8巻出てたんですね。さくらちゃんの日記読んで知ったよ。明日買いに行こう←
某大手音楽会社の話。
後釜に据えられそうな雰囲気満載で怖いです。
だって私に入れって云った理由が、
『誰か一人入れといたほうが、私が辞めやすいじゃない?』
えっ
何っ
お前やめる気満々じゃないか
そして私がその言葉通り入ってしまえば、今度は私が辞められない罠じゃないか
お断り申し上げたい^^
たまにトウホウシンキとかみるよって云われたけど、えっそれ嬉しくないんですけどwww生卵投げたいんですけどwwwていうか彼ら解散するんじゃないの??www
あとで詳しくって云われたけども、おいらの貴重な日曜日が失われるのはもうたくさんなんだが・・・先輩のお願いを蹴っ飛ばしてもいいだろうか←
どうなるかわからないのでドキドキしてます。うええええ最初から断ればよかった・・・
あと午前中の仕事でも仕事が増えそうです。
こないだカルテの処理終わってさーて帰るべというころ、おもむろに現場の上司が近寄ってきて、
『秋元さん、PC得意?』
/(^o^)\
何のことやらwww
この時点ですでに嫌な予感。
とりあえず、まぁ使えないことはないです、と答えると。
『じゃあさ、FD作業、興味ある?』
※FD作業・・・カルテのデータをPC保存する非常に重要な作業
(((´д`;)))
ねぇよwwwwwww
とは云えず。
まぁ、それなりに、と答えると。
『わかった、じゃあそう伝えとくね!』
誰 に www
ひええええ嫌だぁぁぁぁと思いながら着替えにロッカー行って、隣の同僚さんにそのことを云ったらその人はあっさりと、
『あ、それ私がすすめといたの!多分秋ちゃん得意だよって!』
てwめwww
いやね、今年は別の空港に出向しちゃった人が多くて、今の現場のFD作業出来る人が少ないのは知ってたんだけどね、うん、まさか私にその作業が回ってくるとは思わなかったwwwしかも計画的wwwどちくしょうwww
まだ正式には指令が出ていない状態ですが、時間の問題のようです。
ていうかそれはいいけど、午後の仕事に遅れるようなら断るぞ・・・今の受診人数だったらまだしも、もしかしたら7月後半増えるかもしれないんだから・・・ええい面倒だ!CV田中さん
あ、アニメLC13話、マニゴルドのターンだけチラ見しました。
うむ、小野ゴルド、違和感あまりない。
ごめん小野、最初は古泉のイメージしかなかったから全否定したけど、静ちゃんだと思えば全然違和感ない!むしろかっこいい!小野がかっこいいとかちょっとびっくりした!←
だがしかし。
アニメの作画・・・何アレ(驚愕)
マニゴルドにはデスマスク皺←はほとんどないはずなんですが。なぜあんなに皺・・・というか線を強調してしまったのか・・・
おかげでマニゴルドが老けて見えるじゃないか。いらないよ!あの線いらないよ!!私の旦那←はもっと格好いいんだよ!!
というか、アニメの作画は全体的に老けてみえるんだよなぁ。変に鼻とか目元とか、細かい皺を増やし過ぎている感が否めません。なんでだー。なんでそうなったー。
最初は意外と綺麗に描いてくれてるな~って思ったけど、やりすぎな気がしてきた。残念。
まぁ、LCカラーリングについては今さらなので何も云いません。それはそれでいんじゃね?それに本人じゃないんだし。前世だし。って思えば納得。させる。自分に。←
でもねぇ、何回みても、何回聴いても、サーシャが小娘。アローンが小僧。
神の威厳が欠片も感じられません。
やっぱり、平野と下野には荷が重いんじゃなかろうか。もったいないわ~。絶対探せばもっといい人いるのに。なんでこいつらなのかなぁ・・・。別に嫌いなんじゃないんだけど。ハルヒはかわいいから好きだし。あ、ごめん下野は数馬(@忍たま)以外知らないから好きとか嫌いとかそれ以前だった←
カッキーなテンマだけはグッジョブだと思います。苦悩する少年。あまりにもリウwww
しかしカッキーなら耶人でもよかったかなって思います。あの舟の辺りのヘタれ具合、絶対カッキー似合うよ!笑 可愛くてしかたない^^
シーズン2はマニゴルドのターンからだそうですが、作画がアレな限り、私はアニメには心奪われない気がします。いいよ私原作派だよ!ついでに云うなら原作妄想派だよ!!(黙れ)
そして昨日に引き続き、今週の王者様・・・もといLCの話。
バレンタインが最期まで貫き通した忠誠心には本当に涙が出る。この子は本当に偉い子・・・
ラダマンのどこにこいつを骨抜きにするだけの魅力があったのか私には皆目見当つかないのですが、それでもバレンタインが命を掛けただけの価値はあったのだと信じたい。そうじゃないと、あんまりにもバレンタインが不憫すぎる。
私は今後ラダマンを好きにはならないと思うけど、バレンタインのために、こいつは強くなくちゃならないと思う。
対決カードとしてはレグルスVSラダマンは確実だと思うので、レグルス、死に物狂いで頑張れ。来世ではボッコボコにされるんだから、今のうちにぶちのめしておけ!!私が許す!!!!←
で。
バレンタインの最期の言葉。
『最後まで冥闘士として』
という言葉。
ごめんなさい。
私は、バレンタインのそこまでの愛に感激するより先に、
―――もしやそれはアイアコスに対しての皮肉?
と本気で思って一瞬笑ってしまいました。
ごめん、ホントごめん・・・!!!
違うよね!!
バレンタインそんな子じゃないよね!!!!
私があんまりにも水鏡先生のこと考えてる過ぎるせいだよね!!!!
まぁとりあえず、私はバレンタインの愛に嫉妬してます。愛されたい。私だってバレンタインに愛されたい!!!
絶対バレの恋人は幸せになれ・・・
・・・・・・ないね。完全に毎回死亡だものね。
いやでもきっと生きてる間は幸せだと思うのです。ラダマンに対する愛とは別の、でも格別の愛をくれると思うのです。
ところでバレラダの過去はあの数コマで以上終了なのかしら。納得いかねぇぇぇぇぇ
なんで出身地が全く違う2人が主従関係にあったのか描いてくれないと納得出来ねェェェェ
昨日は久々に更新。
実はチコさんに捧げてる食満シリーズだったりします←
非常にものすごくとても史上最高にどうでもいいですが、今日は双子神の誕生日ですね。生まれてそのまま死ね←
3日後はトレミーの誕生日だよ!みんないっぱいお祝いしようね!←
デスマスク誕は何しよう。
あっていうか双子誕レポまだ書いてない・・・もういいか・・・←