【0日目~出発前~】
・飛行機は6:40羽田発
・職場から羽田まで4~50分前後
・アラームは4:30セット
・目覚めたのは6:00
・『・・・・・・・・・・・・』
・『・・・・・・うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!????????(絶叫)』
・間に合うわけがない
・キャンセルしないとフライトしてからじゃ返金が効かない
・電話する
・『申し訳ございませんが営業は9:00~と・・・(録音声)』
・『はあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!?????????』
・慌て過ぎていろいろ落とす
・本気で慌てた
・死ぬかと思った
・でも途中でとりあえず空港行かな話にならないなと思いなおし、泣きそうになりながら空港へ
・窓口でその旨を伝えると、どうやら研修中の人だったらしく上司と相談で10分くらい放置プレイ
・寛大というより投げやりになっていたため特に腹立ちもせず
・返金してくれるそうな
・ありがたや・・・
・でも上乗せで新しいチケット買えるわけじゃないんだ・・・?
・それも可能って書いてあった気がしたんだが・・・?
・しかしそれを云う気力もなかったので、返金手続きと新しいチケットの手続きをして、予定よりひとつ遅れた飛行機で福岡へ
というわけで私が死にたいとかミクシーで云ってたのはこれが原因でした。
だってお前、だってお前新しいチケット、値引きなしのそのままのお値段ですよ・・・?
2万て。
2万て!!!!
私何のために2か月前にチケット撮ってたと思ってんだよオオオオオオオオ往復でその値段だったわ!!!!!
行きだけで2万て!!!!!!
しかも私来月は貧困生活確実だというのにこの仕打ち・・・!!!!!
もうほんと、私来月はひっそりこっそり暮らします。絶対無駄遣いしない・・・ていうか無駄遣い出来ないぎりぎりのラインの生活になるのでね・・・ひひひ、なんだこれしょっぱいものが目から溢れて来た
はい、気を取り直して(私だけな)福岡編!
【0日目~福岡編~】
・耳キーン
・痛い
・心も痛い(まだ凹んでる)
・地下鉄に乗ろうとする
・『係員まで~(機械音声)』
・『あ、こっちPASMO使えないんですよ~』
・何?
・張り切ってチャージしてきたのが・・・無駄・・・だったと・・・?
・あああああ
・なんだこれ
・九州は私のこと嫌いなんだ・・・
・そうに違いない・・・
・意気消沈しながらとりあえず天神へ
・荷物を預けて長崎までの高速バスのチケットを先に買おう
・荷物を預けたら
・バスターミナルまで思いのほか遠くてゲンナリ
・私こんなんばっかや・・・
・もう九州怖い・・・
・すでに半泣き
・でもバスチケット売ってたお姉さんが美人だったのでちょっと回復
・時間を確認
・桶。1時間前には待機する←
・とりあえず身軽になって、準備は万端
・福岡観光すんぞ!
・いろいろ迷いながらバスに乗り、博物館へ
・アンコールワット展やってたのです
・意外とお高い入場料を支払い、中へ
・おおおおおすごいぞジオラマすごいぞこれ!欲しい・・・←どこへ置く
・時間はいっぱいあったので、ゆっくり歩きながら、ちょっとずつ癒される
・ちょっと聖お兄さんのこと考えると楽しくなる←
・でっかい神様の像の前に椅子があったので、心身ともに疲れていたこと(・・・)なのでしばらくそこに座って神様を眺める
・いつの間にか20分経過
・学芸員さんがチラッとたまにこっちを見ていることに気付く
・後ろめたいことはなかったけど、ちょっと癒されたので歩き開始
・眺めてた神様ってなんだったんだろうと説明読んだら、閻魔様でした
・閻魔様見て癒されたようです
・さ、次!(いい笑顔)
・上智大学のお偉いさんがアンコールワット狂であるというビデオ鑑賞←
・そんなこんなで1時間半
・では次は常設の展示品でも見ましょうか
・『入場料200円です』
・こっちでも金取るのかよ!あざといな!
・入るけどさ・・・
・噂の金印みてきました
・思いのほか・・・小さい・・・
・教科書とかでみるともっと大きいように感じたのですが、手のひらサイズなのね
・こっちもいろいろみてたら1時間くらい経過
・涼んだし癒され始めたところで次なる目的地へ
・福岡タワー!
・近くて遠いな(暑さ的な意味で)
・途中図書館の横を通り過ぎる
・気になるけど
・図書館入ったら出て来れない自信があるので、が、ま、ん!
・福岡タワー!
・ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
・なんか変な着ぐるみいるううううううううううううううううううううううううううううううう
・可愛くねぇぇぇぇぇぇ
・と思ったら福岡タワーのマスコットだったようです
・あんなのと記念撮影とか絶対いやだ
・さて福岡タワーに入りましょうか
・入場料800円
・高 い わ \(^o^)/
・入 る も の か /(^o^)\
・とりあえず眺めたということで目標達成
・中のお土産屋さんを拝見
・プギャー
・日本語話さない人にぶつかられたよおおおおお
・謝られなかったよおおおお
・怖いよおおおおおおおお
・めそめそしながらお土産物色
・うまそうだ
・芋系のものがうまそうだ(じゅるり)
・でも今買ってもな・・・荷物になるよな・・・と思い、ひとまず断念
・次はホークスタウン行くぞ!
・確か一本道だったはず
・歩ける・・・かな?
・バス案外はやく着いたし、きっと歩けるよね!
・と思ったら案外遠いwww
・バス急行だったことに気付くwww
・なんとwww
・でも歩きましたけどね!
・暑いよーとけるよー
・着いた・・・
・お店を見て回る
・だ、ダメだ
・俺には向いていない・・・
・あんな若者っぽいお店、私には向いていない・・・
・仕方がないのでご飯を食べて、次なる目的地へ
・ラーメン食べたよ!
・なんだっけ
・名前忘れた
・次の目的地は~(目をそらしつつ)
・太宰府天満宮!!
・本当は最初に行くか、もしくは行かないどこうと思ったんですが(方向的な意味で)
・この時点で14時だったのでまだまだ時間あったので行くことに
・電車に揺られ~
・あ、チケット買うの面倒だったのでnimoca買ってしまいました←
・さて、太宰府天満宮ー!
・・・・子供神輿が・・・
・なんて・・・邪魔くさい・・・
・進めないんですけど・・・
・仕方がないので子供神輿に合わせて進むと、どこかのご家庭のホームビデオの前に躍り出てしまい
・すみません
・でも子供神輿が邪魔なのがいけないんだ・・・
・あとでその部分削除してくれ
・やっと本堂までつくも、子供が溢れかえっててお参りどころの話ではない
・仕方がないのでとりあえず今年初おみくじ
・吉
・当たり障りない
・でも痛いお言葉をいただいた
・き、気にしてなんかないんだからね!!
・やることなくなった
・えー、じゃあちょっと裏のほうとか見てみるか・・・
・ひとけがなくていい感じ
・小川・・・と小さい滝を発見
・ぼんやり眺める
・涼しい~
・ん?これ上にも行けるように階段になってる・・・?
・あたりを見回す
・誰もいない
・でも階段はある
・あるってことは・・・行っていいんだよね・・・?
・旗も立ってるし
・時間あるし
・よし、行こう!
・下駄だけど!!
・ずんずん登る
・ずんずん登れる
・旗が続いている
・まだ行ける!!
・下駄だけど!!!!
・しばらくけもの道みたいなところを進むと、ちょっと舗装された道に出る
・看板立ってる
・人気は一切ない
・えーと何々、天開稲荷?
・桶。行こう
・ふんふふ~ん
・10分経過
・ふんふんふふ~ん
・更に10分経過
・・・・んん?
・5分経過
・・・・・・・・・・
・5分経過
・・・・あ、鳥居見えた!!(ホッ)
・見えた!!!!!
・でもまだ道が続いてる!!!
・ということは行っていいんだね!!?(さっきからそればっかや)
・行ける行ける~!
・ふんふふ~ん!
・5分経過
・景色が鬱蒼とし始める
・さすがに異変に気付く
・ちょっと怖くなる
・ちなみに山を見降ろすと下は大型プールになってるらしく、聴こえてくる陽気な音楽が山にはミスマッチ
・・・・よし、引き返そう
・潔く引き返し始める
・同じくらい時間かけて降りて、本堂見えた時に思ったこと
・下駄は辛い(当然)
・宝物庫見ようと思ったら、ちょうど閉まる時間でした・・・しょんぼり
・でもちみっ子たちは散ったようです
・うむ
・そして今度はお土産屋さんを物色しながら坂を下りる
・おおおおお私のストライクがたくさん・・・下駄だ下駄だ!!ハァハァ
・ちょっとのぞいたらおばあさんに捕まった
・下駄欲しいんですよね~
・『あら若いのに珍しいわねぇ~』
・若いって
・そんなぁ(照れ照れ)←
・そのお店でお土産いっぱい買った
・そして自分の下駄も買った
・おおお好みでございます・・・もういっこ買えばよかった!!
・ほくほくしながら次のお店
・風呂敷・・・!
・いいじゃない、風呂敷いいじゃない・・・!!!(大興奮)
・ハァハァしながら数点購入
・大丈夫、自分のだけじゃなくてお土産も込みだから!(何が大丈夫か)
・ていうか
・雨
・お天気雨!
・狐の嫁入りですね!
・じゃ、かき氷食べようか!←
・宇治抹茶うま~
・でも甘~
・そして寒~
・しかし押しつけられる誰かはいなかったので、ゆっくり全部食べました。頑張った・・・
・外出たら雨止んでるー
・よし、物色再開
・お箸屋さん
・名前を無料でいれてくれるとか
・そういえば甥っ子にお土産何もなかったので、箸でもやるか・・・
・まだ2歳くらいだった気がするけど(曖昧)
・あ、梅酒発見
・購入
・家からおみやげで持ってきたエスメラルダ(ワイン)と一緒にしんと呑むか!
・ていうかもう細かくは覚えてないけど3時間くらいお土産屋さんみてるのでつぶれましたよ
・いやー、私最初からこっちくればよかったんじゃないかな!最後のころはお店閉まり始めてたし・・・
・太宰府天満宮、だいぶ満喫しました/(^o^)\
長いな!
思いのほか長くなってしまったので、長崎編はまた明日・・・!
今度は是非りょーこさんと福岡散策出来たら・・・いいですね・・・!←
・飛行機は6:40羽田発
・職場から羽田まで4~50分前後
・アラームは4:30セット
・目覚めたのは6:00
・『・・・・・・・・・・・・』
・『・・・・・・うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!????????(絶叫)』
・間に合うわけがない
・キャンセルしないとフライトしてからじゃ返金が効かない
・電話する
・『申し訳ございませんが営業は9:00~と・・・(録音声)』
・『はあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!?????????』
・慌て過ぎていろいろ落とす
・本気で慌てた
・死ぬかと思った
・でも途中でとりあえず空港行かな話にならないなと思いなおし、泣きそうになりながら空港へ
・窓口でその旨を伝えると、どうやら研修中の人だったらしく上司と相談で10分くらい放置プレイ
・寛大というより投げやりになっていたため特に腹立ちもせず
・返金してくれるそうな
・ありがたや・・・
・でも上乗せで新しいチケット買えるわけじゃないんだ・・・?
・それも可能って書いてあった気がしたんだが・・・?
・しかしそれを云う気力もなかったので、返金手続きと新しいチケットの手続きをして、予定よりひとつ遅れた飛行機で福岡へ
というわけで私が死にたいとかミクシーで云ってたのはこれが原因でした。
だってお前、だってお前新しいチケット、値引きなしのそのままのお値段ですよ・・・?
2万て。
2万て!!!!
私何のために2か月前にチケット撮ってたと思ってんだよオオオオオオオオ往復でその値段だったわ!!!!!
行きだけで2万て!!!!!!
しかも私来月は貧困生活確実だというのにこの仕打ち・・・!!!!!
もうほんと、私来月はひっそりこっそり暮らします。絶対無駄遣いしない・・・ていうか無駄遣い出来ないぎりぎりのラインの生活になるのでね・・・ひひひ、なんだこれしょっぱいものが目から溢れて来た
はい、気を取り直して(私だけな)福岡編!
【0日目~福岡編~】
・耳キーン
・痛い
・心も痛い(まだ凹んでる)
・地下鉄に乗ろうとする
・『係員まで~(機械音声)』
・『あ、こっちPASMO使えないんですよ~』
・何?
・張り切ってチャージしてきたのが・・・無駄・・・だったと・・・?
・あああああ
・なんだこれ
・九州は私のこと嫌いなんだ・・・
・そうに違いない・・・
・意気消沈しながらとりあえず天神へ
・荷物を預けて長崎までの高速バスのチケットを先に買おう
・荷物を預けたら
・バスターミナルまで思いのほか遠くてゲンナリ
・私こんなんばっかや・・・
・もう九州怖い・・・
・すでに半泣き
・でもバスチケット売ってたお姉さんが美人だったのでちょっと回復
・時間を確認
・桶。1時間前には待機する←
・とりあえず身軽になって、準備は万端
・福岡観光すんぞ!
・いろいろ迷いながらバスに乗り、博物館へ
・アンコールワット展やってたのです
・意外とお高い入場料を支払い、中へ
・おおおおおすごいぞジオラマすごいぞこれ!欲しい・・・←どこへ置く
・時間はいっぱいあったので、ゆっくり歩きながら、ちょっとずつ癒される
・ちょっと聖お兄さんのこと考えると楽しくなる←
・でっかい神様の像の前に椅子があったので、心身ともに疲れていたこと(・・・)なのでしばらくそこに座って神様を眺める
・いつの間にか20分経過
・学芸員さんがチラッとたまにこっちを見ていることに気付く
・後ろめたいことはなかったけど、ちょっと癒されたので歩き開始
・眺めてた神様ってなんだったんだろうと説明読んだら、閻魔様でした
・閻魔様見て癒されたようです
・さ、次!(いい笑顔)
・上智大学のお偉いさんがアンコールワット狂であるというビデオ鑑賞←
・そんなこんなで1時間半
・では次は常設の展示品でも見ましょうか
・『入場料200円です』
・こっちでも金取るのかよ!あざといな!
・入るけどさ・・・
・噂の金印みてきました
・思いのほか・・・小さい・・・
・教科書とかでみるともっと大きいように感じたのですが、手のひらサイズなのね
・こっちもいろいろみてたら1時間くらい経過
・涼んだし癒され始めたところで次なる目的地へ
・福岡タワー!
・近くて遠いな(暑さ的な意味で)
・途中図書館の横を通り過ぎる
・気になるけど
・図書館入ったら出て来れない自信があるので、が、ま、ん!
・福岡タワー!
・ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
・なんか変な着ぐるみいるううううううううううううううううううううううううううううううう
・可愛くねぇぇぇぇぇぇ
・と思ったら福岡タワーのマスコットだったようです
・あんなのと記念撮影とか絶対いやだ
・さて福岡タワーに入りましょうか
・入場料800円
・高 い わ \(^o^)/
・入 る も の か /(^o^)\
・とりあえず眺めたということで目標達成
・中のお土産屋さんを拝見
・プギャー
・日本語話さない人にぶつかられたよおおおおお
・謝られなかったよおおおお
・怖いよおおおおおおおお
・めそめそしながらお土産物色
・うまそうだ
・芋系のものがうまそうだ(じゅるり)
・でも今買ってもな・・・荷物になるよな・・・と思い、ひとまず断念
・次はホークスタウン行くぞ!
・確か一本道だったはず
・歩ける・・・かな?
・バス案外はやく着いたし、きっと歩けるよね!
・と思ったら案外遠いwww
・バス急行だったことに気付くwww
・なんとwww
・でも歩きましたけどね!
・暑いよーとけるよー
・着いた・・・
・お店を見て回る
・だ、ダメだ
・俺には向いていない・・・
・あんな若者っぽいお店、私には向いていない・・・
・仕方がないのでご飯を食べて、次なる目的地へ
・ラーメン食べたよ!
・なんだっけ
・名前忘れた
・次の目的地は~(目をそらしつつ)
・太宰府天満宮!!
・本当は最初に行くか、もしくは行かないどこうと思ったんですが(方向的な意味で)
・この時点で14時だったのでまだまだ時間あったので行くことに
・電車に揺られ~
・あ、チケット買うの面倒だったのでnimoca買ってしまいました←
・さて、太宰府天満宮ー!
・・・・子供神輿が・・・
・なんて・・・邪魔くさい・・・
・進めないんですけど・・・
・仕方がないので子供神輿に合わせて進むと、どこかのご家庭のホームビデオの前に躍り出てしまい
・すみません
・でも子供神輿が邪魔なのがいけないんだ・・・
・あとでその部分削除してくれ
・やっと本堂までつくも、子供が溢れかえっててお参りどころの話ではない
・仕方がないのでとりあえず今年初おみくじ
・吉
・当たり障りない
・でも痛いお言葉をいただいた
・き、気にしてなんかないんだからね!!
・やることなくなった
・えー、じゃあちょっと裏のほうとか見てみるか・・・
・ひとけがなくていい感じ
・小川・・・と小さい滝を発見
・ぼんやり眺める
・涼しい~
・ん?これ上にも行けるように階段になってる・・・?
・あたりを見回す
・誰もいない
・でも階段はある
・あるってことは・・・行っていいんだよね・・・?
・旗も立ってるし
・時間あるし
・よし、行こう!
・下駄だけど!!
・ずんずん登る
・ずんずん登れる
・旗が続いている
・まだ行ける!!
・下駄だけど!!!!
・しばらくけもの道みたいなところを進むと、ちょっと舗装された道に出る
・看板立ってる
・人気は一切ない
・えーと何々、天開稲荷?
・桶。行こう
・ふんふふ~ん
・10分経過
・ふんふんふふ~ん
・更に10分経過
・・・・んん?
・5分経過
・・・・・・・・・・
・5分経過
・・・・あ、鳥居見えた!!(ホッ)
・見えた!!!!!
・でもまだ道が続いてる!!!
・ということは行っていいんだね!!?(さっきからそればっかや)
・行ける行ける~!
・ふんふふ~ん!
・5分経過
・景色が鬱蒼とし始める
・さすがに異変に気付く
・ちょっと怖くなる
・ちなみに山を見降ろすと下は大型プールになってるらしく、聴こえてくる陽気な音楽が山にはミスマッチ
・・・・よし、引き返そう
・潔く引き返し始める
・同じくらい時間かけて降りて、本堂見えた時に思ったこと
・下駄は辛い(当然)
・宝物庫見ようと思ったら、ちょうど閉まる時間でした・・・しょんぼり
・でもちみっ子たちは散ったようです
・うむ
・そして今度はお土産屋さんを物色しながら坂を下りる
・おおおおお私のストライクがたくさん・・・下駄だ下駄だ!!ハァハァ
・ちょっとのぞいたらおばあさんに捕まった
・下駄欲しいんですよね~
・『あら若いのに珍しいわねぇ~』
・若いって
・そんなぁ(照れ照れ)←
・そのお店でお土産いっぱい買った
・そして自分の下駄も買った
・おおお好みでございます・・・もういっこ買えばよかった!!
・ほくほくしながら次のお店
・風呂敷・・・!
・いいじゃない、風呂敷いいじゃない・・・!!!(大興奮)
・ハァハァしながら数点購入
・大丈夫、自分のだけじゃなくてお土産も込みだから!(何が大丈夫か)
・ていうか
・雨
・お天気雨!
・狐の嫁入りですね!
・じゃ、かき氷食べようか!←
・宇治抹茶うま~
・でも甘~
・そして寒~
・しかし押しつけられる誰かはいなかったので、ゆっくり全部食べました。頑張った・・・
・外出たら雨止んでるー
・よし、物色再開
・お箸屋さん
・名前を無料でいれてくれるとか
・そういえば甥っ子にお土産何もなかったので、箸でもやるか・・・
・まだ2歳くらいだった気がするけど(曖昧)
・あ、梅酒発見
・購入
・家からおみやげで持ってきたエスメラルダ(ワイン)と一緒にしんと呑むか!
・ていうかもう細かくは覚えてないけど3時間くらいお土産屋さんみてるのでつぶれましたよ
・いやー、私最初からこっちくればよかったんじゃないかな!最後のころはお店閉まり始めてたし・・・
・太宰府天満宮、だいぶ満喫しました/(^o^)\
長いな!
思いのほか長くなってしまったので、長崎編はまた明日・・・!
今度は是非りょーこさんと福岡散策出来たら・・・いいですね・・・!←
PR
この記事にコメントする