パパが壊したクラーリネット♪
みたいなノリでお願いします(何を)
というわけでケトルが壊れましたがこれ私のせいなのか・・・?
私が来たときから不穏な臭いしてたけどもこれ完全に導線焼き切れただろ・・・そんな音と臭いがした。懐かしい臭いだった(中学時代の金工の授業的な意味で)
どうでもいいけど中学の授業で木工と金工の授業があるのって珍しいらしいですね。私は姉の時代から普通にずっとあったから普通中学ではあるものだと思ってました。田舎だかららしいね・・・
なのでMy工具セット持ってるっていうとびっくりされます。カンナの刃だって調節出来るぜ!
こないだ寿司屋に連れてかれた時に板前さんが目の前で鰹節削ってくれて(※寿司屋)、カンナなんか知らないでしょう~って云われたときに私が『自分の持ってます』って云ったら何それって云われた。
ちなみに鰹節はおにぎりの具です(※寿司屋)
まぁどっちかっていうと私は木工のほうが好きだったな。金工は、ハンダゴテが嫌いだった。熱いんだもん。細かいんだもん。イライラする←
ていうか、木工の授業で作ったものは覚えてるんだけど、金工って何作ったっけ?とりあえず金工室が寒かったことしか覚えていない←
ケトルが壊れたからだいぶ話が逸れたな!
とにかくケトルが壊れたのでコーヒー飲めないじゃないかと思ったんですがそういえばヤカンがあったんだと思いだしてヤカンでお湯沸かしました。自分の家でもケトルだったので、ていうかむしろコーヒーメーカーあったのでヤカンつかったの久しぶりじゃ。実家にいるときは使うけども。
しかしポットはないから冷めたらまた沸かさねばならぬこの不便さよ。光熱費は会社持ちだから別に痛くもかゆくもないのですが面倒ですよねという話。かといって私がポット買っても経費落ちないし置いてくの嫌だし持って帰るのも嫌なので頑張ってヤカンで生活します。
厄介だった台所の火もコツをつかんだので料理出来るまで火の調節ねじ持ち続けなくてもよくなりました。ヨカッタネ!!
ところで最近職場の雰囲気が怖いです先生。
原因はなんとなくわかっている・・・が、はっきりとは断言出来んのは、その原因となっているであろう人と私が今多分一番仲良いからなのである・・・
ちょっと前からそんな傾向はあったのですがね!
こないだまた面倒なことをしてね!
そこからよくない雰囲気になってしまってね!!
一緒にいる私まで気まずいっていうかね!!!!(半泣)
悪い人じゃないんですよ。性格悪いわけでもないし、態度が悪いわけでもない。
ただちょっと、空気が読めないだけで・・・。
私もこないだはギョッとしたんだけども案の定ですよねホント。店長はまぁ置いといても、バイト長みたいな人の様子伺ったらもうね、なんかね・・・!!ぴぃ!って感じ。迫力美人だから余計に怖かった・・・(震)
その時来たお客さんとその人が仲良いっていうか、同じ日本人ソフトチームの人だから他のお客さんとはちょっと態度が違ってたんですが(つーか実は私もそのソフトチーム入ったんだよね・・・だから余計気まずい)、それにしても目に余るものがあったわけで。
そこは!
いくらなんでも!!
空気を読んで欲しかったよ・・・!
今後のために・・・。
というわけで、今色んな意味でお店が怖いです。頑張ります・・・
で、私もソフトのチームに半ば強制的に入れられたわけですが。
なんか、ルールで女子2人入れなきゃならないのに人が足りなくて、私が目をつけられたわけです。待遇は良いよ!(笑)
でも私は物を使ってするスポーツとは相性が悪いわけで・・・ミントンやればラケットで頭打つし、テニスやったらラケットすっぱ抜けるし。
そんな私がソフトですか。
自殺行為だと思ってます。(真顔)
でも普段は別に試合出なくてもいいよって云われたし・・・どうしても足りないときだけ来てって云われたので頑張る・・・
しかも云うつもりなかったのにその仲良い人にもともとトレーナーやってたのばらされて、トレーナーのまねごともする羽目に。
知らないしwww
野球のトレーニングとかしたことないしwww
めんどくさいwww←
はー。
来週試合です。
先週と今週は練習がなかったので私はぶっつけ本番です。
死ぬだろwww
ソフトボールなんか高校の体力テスト以降触ってないよwww無理ぽwww
とりあえず私のところにボールが飛んで来ないことを祈ります。ちなみにこの時点で自分のポジション知りません。おわた\(^o^)/
プリンセスナインの神様よ~私に力をおおおおおおおおおお(電波)
お腹が空きましたがご飯買いに行くの面倒です。
オレンジ食べよう。オレンジを口ずさみながら(うぜぇ)